NEWS

ドリームライナーを包み込んだ「特別な空間体験」~FLIGHT OF DREAMS がオープン~

⽇建設計が設計を担当させていただいた新複合商業施設「FLIGHT OF DREAMS」が10 ⽉12 ⽇、中部国際空港セントレア内にオープンしました。

フライトパーク フライトパーク

  • シアトルテラス シアトルテラス

  • FLIGHT OF DREAMS FLIGHT OF DREAMS

中部地⽅の国際拠点空港であるセントレアに完成したボーイング787 ドリームライナー初号機の展⽰をメインとする複合商業施設です。トラス架構の採⽤により⾃由度の⾼い60x80mの無柱⼤空間を実現しました。機体を最も効率的に格納するX 型組柱の⼒強い建築構造と展⽰されたドリームライナーの優美な曲線との対⽐が、来館者に「特別な空間体験」をもたらします。
ボーイング787 型機の機体の35%は愛知県内にて製造されており、同県内に位置する本施設は航空がテーマの体験型コンテンツエリア「フライトパーク」と、ボーイング創業の街であるシアトルをテーマとした商業エリア「シアトルテラス」の2 つのエリアで構成しています。
「フライトパーク」は、ボーイング787 初号機を中⼼に航空について楽しみながら学ぶエリア、「シアトルテラス」は、シアトルならではの⼈気のフードやショッピングを楽しめるエリアとなっています。
主役のボーイング787 機体格納は、国内では前例のない駐機場からのトーイング(牽引⾞による移動)作業により、道路を横断して建物内へと機体移動を⾏いました。⼀連の作業は機体移動イベントとして多くのファンに⾒守られ、オープンへの期待を膨らませました。
機体移動後は、ボーイングのメカニックチームが機体ジャッキアップを⾏い、⽇⽶協働作業により、約1.7mの台座に冶具を使って機体を固定しました。

◆ボーイング787 初号機 ⼤移動動画

◆ボーイング787 初号機 ジャッキアップ動画

「FLIGHT OF DREAMS」概要
建築名称 ︓FLIGHT OF DREAMS
建築主 ︓中部国際空港(株)
設計 ︓⽇建設計
商環境演出・内装設計︓(株)東急エージェンシー
主要⽤途 ︓展⽰場
敷地⾯積 ︓4,733,277.03 ㎡
建築⾯積 ︓6,673.62 ㎡
延べ⾯積 ︓11,079.08 ㎡
構造 ︓鉄⾻造
階数 ︓地上4 階
⾼さ ︓軒⾼22.5m/最後部⾼23.9m

share

当サイトでは、クッキー(Cookie)を使用しています。このウェブサイトを引き続き使用することにより、お客様はクッキーの使用に同意するものとします。Our policy.