小路 直彦
小路 直彦
エンジニアリングフェロー
1987年関西大学大学院修了後、日建設計入社。執行役員退任後、上席理事を経て2025年より現職。専門は建築不動産のプロジェクトコストマネジメント。経営課題とエンジニアリングを統合した新しい意思決定手法TVD(Target Value Delivery)により、顧客の事業投資リスクを低減して戦略的・効率的な設備投資効率最大化を支援している。経済合理性が最優先とされるアセットクラスにおいて、徹底した資本コスト縮減と事業の投資価値最大化を図るなど、中長期の顧客企業価値向上に寄与している。一級建築士。